るっくばっく!

歴史上の人物について☺️✨

むかちんpresents:7分で分かる音楽の歴史

こんにちは、こんばんわ😆✨

むかちんです🌸✨


本日、紹介するのは、

音楽の歴史😗🎶




まず、紹介したいのが、こちらの動画!


5万年におよぶ音楽の歴史を7分で見渡せる動画


5万年にも及ぶ音楽の歴史が

7分間で描かれています😳✨



詳しく調べてみました✨


◆原始時代〜古代ギリシャ時代

「楽譜」が考案されていなかった時代から、

打楽器メインの曲にのせて歌い踊る姿。



オリエンタルな雰囲気の音楽にのせて、古代エジプトのピラミッドが登場。


この頃には楽譜の原型も登場したようです。




◆中世・ルネサンス期

弾き語りをしている「吟遊詩人」

男声のみ・無伴奏の「グレゴリオ聖歌」

ドイツの神秘家・作曲家ヒルデガルト・フォン・ビンゲンの作った曲


Guido d’Arezzo(グイード・ダレッツォ)は、ドレミ…の音階を作った人です😳✨



◆バロック音楽から古典派・ロマン派へ


2:30から始まるバロック期の音楽は、

有名な作曲家が、次々に登場。


特徴を掴んだ絵を楽しんでみてください。



◆現代へ

5:27あたりから、ジャズへ。


ルイ・アームストロングやエラ・フィッツジェラルドなど、20世紀を代表するジャズミュージシャンの曲が登場します。


ここからも、目が離せ、、


いや、耳が離せないです!



ぜひ、みて体感してみてください😊✨